2022.05.12

愛知県で外壁塗装に補助金・助成金を利用する方法!制度がある市町村や申請の手引きもご紹介

外壁塗装の塗り替えリフォームを検討している方なら、まず気になってくるのは費用の問題です。ご自宅の外壁を塗り替えるにはいくらかかるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。試しに見積もりを取ってみて、意外に高額なことにお悩みの方もいると思います。

 

実は、外壁塗装のリフォームにはお住まいの市区町村で補助金・助成金制度が設けられている場合があります。市区町村が指定する条件を満たして補助・助成を受けることができれば、外壁塗装にかかる費用をお得にできるかもしれません。

 

この記事では、愛知県で外壁塗装に補助金・助成金制度を設けている市町村をご紹介します。一般的な市区町村の住宅リフォーム助成金の申請方法や、注意点なども説明しますので、気になる方はぜひご参考にしてください。

 

愛知県内で外壁塗装に補助金・助成金を受けられる市町村はどこ?

もし補助金や助成金が使えるなら、早めに外壁塗装をお願いしたいと考えるご家庭も多いでしょう。そこで、ここでは愛知県内で外壁塗装に補助金・助成金制度を設けている市町村があるかどうかをご紹介します。

 

愛知県の市町村で外壁塗装に助成金が下りるのは?

愛知県内にも、外壁塗装リフォームへ助成金・補助金の制度を設けている自治体はいくつかあります。名古屋市や豊田市、豊橋市などの大規模自治体では制度が設けられていませんが、その周辺では助成制度を設けている市町村が見つかります。

愛知県で、住宅の外壁塗装リフォームに助成金制度がある市町村は、以下のとおりです。

 

【犬山市】

「犬山市住宅リフォーム補助金」という補助金制度が設けられています。外壁塗装のリフォームも該当し、工事費用の2割の金額が補助されます。補助金額には上限があり、満たす要件によって最大10万円または30万円となります。多子世帯に該当する場合は、それに20万円の補助金を加算して受給できます。

 

制度の利用要件には年齢や総工事費、持ち家であることなどがあります。詳細は犬山市のホームページをご覧になるか、市に問い合わせるなどして事前に確認しましょう。

 

〇参照リンク

https://www.city.inuyama.aichi.jp/kurashi/sumai/1005049.html

 

【豊川市】

「豊川市住宅リフォーム工事費補助事業」という補助金制度が設けられています。この制度は地震災害による被害軽減を目的としたものです。このため、同じく豊川市が設ける「耐震改修補助事業」を利用し、それと同時にリフォーム工事を行う住宅に対して費用の一部が助成されます。補助金額はリフォーム工事費用の2割で、上限は20万円です。

 

制度の利用要件として、耐震改修補助事業と同時にリフォームを行うことや、工事費が10万円以上であることなどがあります。詳しくは、豊川市ホームページや市の窓口、お電話などでご確認ください。

 

〇参照リンク

https://www.city.toyokawa.lg.jp/kurashi/kankyosumai/sumai/hozyoseido/kenchikuka20150323.html

 

【新城市】

新城市には「耐震改修時省エネ住宅改修支援事業補助」という名称の補助金制度があります。令和3年度の補助においては、耐震診断を受けて耐震補強が必要と判断された木造住宅がおもな対象で、「木造住宅耐震改修費補助事業」と同時に省エネリフォームとして外壁塗装を行うことが要件となっています。なお、省エネリフォーム実施に際しても、新城市の「うちエコ診断」を受け省エネ改修が必要との判断が必要です。

補助金額は補助対象経費の5割まで、上限は20万円となっています。

 

なお、上記は令和3年度以前の情報です。2022年4月現在では、令和4年度の補助金制度に関して未公表のため、詳細は市の窓口やお電話にてご確認ください。

 

〇参照リンク

https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/jyutaku-tochi/taishin/jyutaku-taishinka.html

https://www.city.shinshiro.lg.jp/kurashi/jyutaku-tochi/taishin/jyutaku-taishinka.files/panfsherutanashi.pdf

 

【北設楽郡東栄町】

東栄町にお住まいの方を対象に、「住宅リフォーム補助事業」という補助金制度があります。工事費用が税込み10万円以上のリフォームが対象で、工事費の2割が補助されます。なお、上限額は10万円となっています。

介護保険などの補助金・助成金との併用も可能となっていますが、その場合に対象となる工事費は、他に利用した補助金などを引いた自己負担額で計算されます。

 

〇参照リンク

http://www.town.toei.aichi.jp/1247.htm

 

【北設楽郡豊根村】

豊根村にお住まいの方を対象に、「新築・リフォーム補助金」という補助金制度が設けられています。

定住や移住の促進を目的とした補助金制度で、自宅の新築やリフォームにかかる費用の一部が補助されるものです。令和3年度までの情報によると、工事費用の3分の1が補助され、上限額はリフォームの場合で25万円となります。また55歳以下の方が補助金を受給する場合は、15万円が加算されます。

 

なお、上記は令和3年度までの情報です。2022年4月現在では、令和4年度の補助金制度について未公表のため、詳細は市の窓口やお電話にてご確認ください。

 

〇参照リンク

http://www.vill.toyone.aichi.jp/cms/wp-content/uploads/2014/01/e8164f1cf865d5a501de722f6a03ea1b.pdf

http://www.vill.toyone.aichi.jp/cms/wp-content/uploads/2014/09/17d169edb2097951ba4065d6d17c7e8c.pdf

 

【丹羽郡扶桑町】

扶桑町には、「扶桑町環境に優しい住宅改善促進事業補助金」の名称の補助金制度があります。工事にかかった費用の10%または20%の金額が補助され、上限額は補助率10%の場合で10万円、20%の場合で20万円となっています。

扶桑町環境に優しい住宅改善促進事業補助金では、リフォームのタイプによって以下のように補助率が決まります。

 

工事内容 補助率 補助金
住宅改善工事 10% 上限10万円
環境に優しい住宅改善工事+住宅改善工事 20% 上限20万円
扶桑町補助事業推進工事+住宅改善工事 20% 上限20万円

 

〇参照リンク

https://www.town.fuso.lg.jp/sangyo/1002145/1002151.html

https://www.town.fuso.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/002/151/r4zyuutakukaisyuu_1.pdf

 

補助金・助成金制度があっても住宅によっては対象外の場合もある

外壁塗装に助成金制度を設けている愛知県の市町村は、前項でご紹介した以外にもあります。以下の市町村では補助・助成の要件として「空き家の改修のみ対象」「三世代同居・近居が目的の場合に限る」など指定要項が設けられています。

 

【岩倉市】

三世代同居・近居目的の新築・リフォームが対象の「岩倉市三世代同居住宅支援補助金及び三世代近居住宅支援補助金」

 

【蒲郡市】

三世代同居・近居目的の新築・リフォームが対象の「蒲郡市三世代同居・近居促進補助金」

 

【日進市】

市外の方が移住目的で市内の空き家を購入した際のリフォームが対象となる「日進市空家バンク定住促進リフォーム補助金」

 

お住まいの自治体で外壁塗装対象の助成金制度があるか調べるには?

愛知県にお住まいの方以外でも、今住んでいる市区町村に外壁塗装の補助金・助成金制度があるか知りたいという方は多いでしょう。ここでは、お住まいのエリアで外壁塗装に補助金・助成金があるかどうか調べる方法をご紹介します。

 

もっとも確実なのは該当する自治体に問い合わせること

お住まいの市町村の窓口に出向くか、電話で問い合わせをすれば、助成制度の有無や制度の詳細について最新の情報を知ることができます。

窓口へ出向く場合は、事前に市町村の公式ホームページで助成制度についてある程度調べておくとよいでしょう。

市区町村ホームページ内の「暮らし」や「住まい」などのページに、住宅に関する支援制度が記載されている場合が一般的です。

 

インターネット検索でもある程度までは調べられる

全国の市区町村のリフォーム補助金・助成金制度について調べることのできるWEBサイトもあります。ただしこれらのサイトは市区町村公式のものではなく、ご覧になっただけでは制度の詳細まで分からないことも少なくありません。

直接問い合わせる前にこれらのWEBサイトを調べ、「制度自体はありそうだ」と把握しておくなどの用途には、ある程度役立つでしょう。

 

外壁塗装対象の補助金・助成金の募集期間と受給条件

現在実施されているか必ず確認を

各市区町村の補助金・助成金制度は基本的に、年度ごとに設けられています。予算に応じて補助・助成にも上限枠があるため、助成金額が年度予算を満たすと期間の満了を待たずに終了してしまうこともあります。市区町村によっては、多数の申請で枠がすぐ埋まってしまうこともあるため注意しましょう。

 

お住まいの市区町村が現在申請を受け付けているかどうかは、直接窓口や電話で問い合わせて確認する方法がおすすめです。

もし今年度の補助・助成が終了していても、次年度以降の申請を検討している場合は、制度継続の有無と翌年度分の募集開始時期を問い合わせで確認しておくとよいでしょう。

 

補助・助成を受けられる条件は?

外壁塗装の費用に補助・助成を受けられる条件は、各市区町村によって異なります。しかし、以下の条件はほとんどの自治体で共通して設けられています。

 

・施工開始前に補助・助成の申請を行うこと

・市区町村内に居住していること

・住民税の滞納がないこと

・市区町村内にある指定業者が施工すること など

 

これらの他、制度の種類によっては外壁塗装の種類が限られる場合もあります。たとえば、環境対応や省エネを目的としたリフォームに対する補助の場合は、遮熱塗装を施工しなければならないといったケースがあてはまります。

 

補助金・助成金制度を利用する際の申請手順

工事を始める前に申請を行う

外壁塗装で補助金・助成金を受けるには、工事に着工する前に市区町村への申請を行わなければなりません。その際揃えておくおもな申請書類としては、以下のものがあります。

 

・必要事項を記載した市区町村指定の申請書

・外壁塗装する住宅の登記簿謄本

・塗装工事の見積書と契約書

・(必要であれば)工事の設計図

・(必要であれば)施工前の現場を撮影した写真 など

 

上記のように、施工前の現場写真や設計図の写しなどを提出する場合もあり、書類の数が多いため注意して準備しましょう。また、着工後に申請しても補助を受けられないため、必ず工事開始前に申請してください。

 

工事中と工事完了後にやっておくこと

外壁塗装工事が順調に進んでいる場合、工事中に特にすべきことはありません。しかし、もし工程で何らかの変更が発生し、提出書類の内容を訂正する必要が出た場合は、市区町村へ変更に関する届け出を行ってください。

工事が完了したら、「工事完了報告書(実績報告書)」と「請求書」を自治体へ提出します。この際、工事前の現場写真と工事後の現場写真が両方必要となることがあります。

 

補助金・助成金はいつごろ受け取れる?

工事や手続きに不備などがなく順調に進んだ場合、工事完了から約1か月~2か月で補助金・助成金を受け取ることができます。

申請から助成をスムーズに進めるには、不備を発生させないことが重要です。このため、補助金・助成金制度に関する知識と実績を持った信頼できる業者の選定も大切。制度で指定された地元の業者に依頼することとなるため、補助・助成制度を多数取り扱ってきた地元密着型の業者を見つけましょう。

 

災害や火災が原因の外壁塗装なら火災保険が適用されることもある

補助金・助成金制度は、対象範囲が限定的であったり、早期に終了してしまっていたりするなどで、申し込めない場合もあります。そもそも、お住まいの市区町村に外壁塗装を対象とした補助や助成の制度自体がないこともあるでしょう。

 

もし、ご自宅の外壁塗装が災害や火災の影響で必要な場合、火災保険の適用対象となる場合もあります。

心当たりがあれば、火災保険の利用も検討してみてはいかがでしょうか。

 

補助金・助成金での外壁塗装工事は地域の優良業者で

外壁塗装に、市区町村の補助金・助成金制度や火災保険を利用する場合、いずれも実績があり信頼できる地域密着型の業者に依頼することが重要です。

ツジ建装のある名古屋市には、残念ながら外壁塗装に対する補助金・助成金制度はありません。しかし愛知県内でさまざまな外壁塗装工事を行ってきたツジ建装では、火災保険での修繕などにもスムーズに対応します。
愛知県で外壁塗装リフォームをご検討中の方は、ぜひツジ建装までお気軽にご相談ください。

 

 

ツジ建装 オフィシャルサイト